Makiko's Art&Illustration blog

美術館に行ったり、イラストを描いたり、本を読んだり・・・いろいろ書くと思います

アメリカンポップアート展(2013.8.26)

f:id:maki2525smile:20140923231644j:plain

アメリカ合衆国コロラド州を本拠地とするジョン・アンド・キミコ・パワーズ夫妻は、日本美術および現代美術の両分野における、世界有数のコレクターとして知られています。特にポップ・アートにおいては、アメリカにおけるその黎明期である1960年代から、パトロンおよびコレクターとしての積極的な活動により、アート・シーンに大きく貢献してきました。夫妻は、ポップ・アートがまだ評価を確立する以前からその真価を見抜き、作家を直接支援することによって、現在見るような個人コレクションとしては世界最大級のポップ・アート・コレクションを築き上げたのです。1999年にジョン・パワーズ氏が亡くなった後も、キミコ夫人は積極的な活動を続け、2011年秋にはジャスパー・ジョーンズの版画の研究・公開・普及などを行うパワーズ・アート・センターがオープンしています。
パワーズ夫妻のコレクションは、アンディ・ウォーホルの最重要作品の一つ《200個のキャンベル・スープ缶》をはじめ、ロイ・リキテンスタイン、クレス・オルデンバーグ、ジェイムズ・ローゼンクイスト、トム・ウェッセルマンら、アメリカン・ポップ・アートの巨匠たち、そしてロバート・ラウシェンバーグ、ジャスパー・ジョーンズら先駆者たちの、代表作の数々を含んでいます。しかしながら、本国アメリカ合衆国の美術館でも、その全貌を紹介する機会が持たれたことは一度もありませんでした。

アメリカのポップ・アートは、1960年代以降、21世紀の現在に至るまで、美術にとどまらずさまざまな分野において、今を生きる文化が生み出される前提の一つであり続けています。1960年代におけるその最盛期の名作をまとまった形で紹介する展覧会は、わが国においてもほとんど開催されたことがありません。今回の展覧会は、ポップ・アートの魅力と真価を紹介したいと願う、主催者の熱意と、日本出身であるキミコ夫人の母国に対する思いが出会うことによって、初めて可能となったプロジェクトです。アンディ・ウォーホルをはじめとする巨匠たちの熱気あふれる芸術に触れる、待望久しい貴重な機会となることでしょう。


アメリカン・ポップ・アート展|TBSテレビ


アメリカ・コロラド州を拠点とする現代美術コレクターの
ジョン・アンド・キミコ・パワード夫妻のコレクション。

アンディ・ウォーホルとも
交流があったそうで
キミコさんを描いた
ウォーホル作品が
見られました。:-)♪

ロバート・ラウシエンバーグの
「コンバイン」も面白かった。
(裏にラジオが仕込まれていて
音量やチューニングの
スイッチがついてるの。)

あと、クレス・オルデンバー
「ソフトドラム」もよかった。
(クタ~~ッとしているドラムセット)

今回アンディ・ウォーホルとか
ロイ・リキテンシュタインとかが
目当てだったんだけど、
ますますポップアート
好きになった。

キャンベルスープ缶200個は
やっぱり圧巻だった。

こんだけまとめて見られるのは
もうしばらく
ないんだろ~~なぁ・・・。